Zakku-Spot.com

気になる情報のリサーチブログ - Reserch blog of information you care about -

[基礎知識] urls.py(Python&Django環境作成後の自動作成時点)の冒頭のコメントの解説

5月 16, 2023

 

 urls.py(Python&Django環境作成後の自動作成時点)の冒頭には、(上記の)コメントが表示されています。これは何を意味するのでしょうか。

[解説] urlpatternsリストは、アプリケーションのURLとビューをマッピングするために使用されます。リスト内の各項目は、path()関数で構成されています。path()関数には、URLパターンとビュー関数またはクラスの2つの引数があります。URLパターンは、Djangoがルーティングに使用する正規表現です。ビュー関数またはクラスは、URLパターンに一致した場合に呼び出される関数またはクラスです。

 たとえば、次のurlpatternsリストは、/home URLをhomeビューにルーティングします。

urlpatterns = [
path(”, views.home, name=’home’),
]

 

 views.homeは、/home URLにアクセスしたときに呼び出される関数です。name=’home’キーワード引数は、URLに名前を付けるために使用されます。これにより、名前を使用してURLを再利用できます。

 urlpatternsリストは、プロジェクトのurls.pyファイルまたはアプリケーションのurls.pyファイルに配置できます。プロジェクトのurls.pyファイルは、アプリケーションのurls.pyファイルをインポートできます。これにより、プロジェクトのurls.pyファイルからアプリケーションのURLにアクセスできます。

コメントを残す